杜の会をエゾシカ「杜りん」が発信します♪
シナプソロジーのご紹介(その3)
2019-01-24
カテゴリ:シナプソロジー
みなさん、こんにちは!もりりんです!
杜の会で導入しているシナプソロジーのご紹介、第3弾です。
もりりん)藤原課長、今日もよろしくお願いします。
シナプソロジーの楽しさが伝わってきました。これからもずっと積極的に続けていきたいサービスというわけですね?
藤原課長)そうですね。そしてシナプソロジーだけではなく、もっと違う新しい何かがあればどんどん導入したいです。法人の方も資格取得については惜しまず協力してくれるので、そういう意味では提案しやすいです。
短期間で取得できて、皆様に受け入れて頂けるサービスというのはなかなかないので、今回はこういういいものに巡り会えて、これからも新しいものを探したいと思っています。
シナプソロジーは、施設の中だけでやっているのはもったいので、ご希望があれば町内会など出張サービスも是非したいというぐらいいいものなので、ご相談頂きたいです。うちのスタッフ本当に上手にやるので。
もりりん)具体的な試みというか呼び掛けはされてるんですか?
藤原課長)包括支援センターなどにもしご希望があればいつでも提供できますよと伝えてありますが、シナプソロジー自体がまだなかなか根づいていないので。
もりりん)まだあまり一般的ではないんですね?
藤原課長)そうです。市内の施設で導入しているのは私が知っている範囲ではまだ4つくらいだと思います。平和の杜が始めた時で、札幌市内で2番目だったんですよ。その後徐々に普及しはじめて今はもう少し増えてるかもしれないですけど。
もりりん)先進的だったんですね?!
藤原課長)資格は取ったけどサービス提供出来てないというところもあるようです。毎日サービスを提供して職員も慣れなければいけない、利用者様にも受け入れて貰わなければいけないんですけど、その前にスタッフの方が挫折してしまう。
もりりん)違うことを始めるっていうのは大変なんですかね?
藤原課長)そう。そしてやり始めてうちの利用者様もそうだったけど、最初は拒絶される。でもそれを理由にどうしてもやめたくなかったから、粘り勝ちかなって思ってます(笑)。
もりりん)課長の情熱が勝ったんですね!
藤原課長)せっかく資格を取らせてもらったのに、活用出来なかったら意味がないので。なので資格を取らせて下さいと施設に申し出る前にスタッフ間で、資格を取らせてもらうということは責任を伴う、途中でやめちゃったら次に繋がらない、また何かをお願いしたい時に、あの時ダメだったでしょ、ということにならないようにしなきゃいけないんだよ、ということを十分話し合ってから、理事長に話を持っていきました。なので今もこうして続けていられるのは、通所スタッフのチームワークもあるのかな、と思っています。
もりりん)素晴らしいですね‼資格取得前にスタッフ同士でしっかり話し合ったというエピソードに感動しました!
藤原課長)シナプソロジーは高齢者じゃなくても、職員間のコミュニケーションにも本当に良いと思います。通所のスタッフで夜な夜な練習をしますけど、まぁ~面白い!
もりりん)自然に笑顔が溢れるんでしょうね♪
藤原課長)なので施設だけではなくて本当に町内会の健康作りにもどんどん活用してもらえたらと思うし、いろんな所に広めるのにお手伝いはいつでもさせてもらいたいと思っているので、いっぱい宣伝してください(笑)
もりりん)わかりました!最後にお伝えしたいことありますか?
藤原課長)もし体験したい方がいらっしゃれば、いつでも施設見学にお越しください!お待ちしております。
もりりん)本日はありがとうございました!もりりんも今度一緒に参加しま~す!